東福寺(京都市東山区) 臨済宗東福寺派大本山の寺院。山号を慧日山(えにちさん)と号する。本尊は釈迦如来、 開基(創立者)は、九条道家、開山(初代住職)は聖一国師円爾(しょういちこくしえんに) である。京都五山の第四位の禅寺として中世、近世を通じて栄えた。明治の廃仏毀釈で 規模が縮小されたとはいえ、今なお25か寺の塔頭(たっちゅう、山内寺院)を有する大寺 院である。
参考文 『ウィキペディア(Wikipedia)』より 撮影 滋賀県 在住 K 様 錦秋だよりへ
参考文 『ウィキペディア(Wikipedia)』より
錦秋だよりへ